U-NEXTを半年間使ってみての感想。
月額料金が高いだけのサービスなのか?

家族がアニメや映画が好きだということもあり
これまでも色々とNetflix,Hulu,Amazon primeなどの動画配信サービスを使っていました。
でも。。。

他の動画コンテンツが無いかな?
と考えて色々探してみるとUーNEXTがありました。

このU-NEXTを選んだ理由の一つが動画見放題が一番多いこと、あとは成人作品が、、
それに31日間の無料期間がついてくるとのことです。
これなら安心して試せるということで早速契約することにしました。
ただ動画見放題と言いながらAmazonでもそうでしたが本当に観たい作品は

有料ですよ!よろしくねハート
ということはよくあることなので果たして実態はどうなのか?こうご期待です。
目次
料金はどうなのか?
このユーネクストって料金はどうなっているの?ってところが重要なポイントになってきますよね。
月額1990円(税抜き)という料金を毎月、支払いすることで受けられるサービスは
以下のようになっています。
- 動画見放題
- 毎月1200ポイントがついてくる(使い道は後述します。)
- 雑誌(70冊以上、、、少ないw)
- 成人作品が見れる(ペアレント機能で視聴制限できます)
この1990円という金額だけを見ると他の動画コンテンツと比べると2倍以上ほどに感じますが
このポイントが結構ポイントになってきます。(2回書いた)
1ポイントにつき1円という使い方ができますので
毎月1200円がもらえるという考え方ができますので例えばTUTAYAに行って
新作を借りようとすると一本500円近くします。あとはそこまでの交通費、時間などを考えると
新作を観ようと思った時このポイントは毎月使わなければ貯まっていきますで
好きなタイミングで使用して無料で新作を観ることができます。
(有名なタイトルであればほぼ観ることが可能でした)
であれば1990円から1200円分のポイントを引いた実質790円だとも言えるかな?(無理やり)
しかも無料体験でもこのポイントが600円分ついてくるのでかなりお得ですよね

U-NEXTの魅力とメリット
- アプリの操作性がかなり使いやすい
他の動画アプリは「作品が探し難かったり」、「有料も無料もごちゃ混ぜ」、「カテゴリがわかりにくい」
などのわかりづらさがあるのですがUーNEXTのアプリは非常にわかりやすいですし
Android搭載TVなどでも簡単にリモコンで操作ができます。
実際小学生の娘でもサクサク操作しています。(TVで視聴する場合は強制的に成人番組は観ることができないため安心ですよ)
- ディズニー作品が観れる
有料になりますがディズニー作品が観れます。これもポイントを使えば実質無料で視聴することができます。
- ポイント利用することで映画館の割引にも使える

毎月もらえるポイントはU-NEXT内でのサービスを購入することが可能なことは
書きましたが実は映画館の割引にも使用することができるのです。
U-NEXTの申し込み方法は簡単
- U-NEXTアプリをダウンロード
- 好きなジャンルを選択
- 名前、生年月日、支払い方法を入力
- 家族で使うTVで使う場合、ファミリーアカウントを追加
これだけです。
無料期間の申し込みでも支払い方法を入力する必要があるのですが
これは期間中に解約すれば全く支払いは行われませんので安心して無料体験できますよ。
無料体験は下のリンクから行けます↓

ちなみにU-NEXTはあのUSENグループの会社ですので尚更安心して利用できます。
コメント