私は普段MACを使っています。
マックのタッチパッドが苦手な私、、、
ブログを書くのに何書けば良いんだろうって思っていたら
机の上に放置していたマウスと目が合う。
そうだ!マウスを紹介しよう。
昔Windowsを使っていた時
マイクロソフトのトラックボールが気に入っていたのだが
今はもう販売していないらしい。
そこでAmazonで検索をしてみると(Amazon便利ですよね)
気になるマウスが見つかった。
ELECOM製のトラックボールマウス
「EX-G PRO」

開けてみたところ
箱が蓋になっていて中が見えるようになっています。
店頭だと実際の商品が見えるので優しいです。
で、説明書を読む、、、ふむふむ、へぇ、、、
全然わからんがとにかくやってみっか!
説明書によるとマウスの裏にある

スイッチをLかHに合わせるらしい
これが電源になっているのだが
感想としては
L→ゆっくりポインタが動く
H→マッハで動く
なのでLモードにしてみた。
ソレカラ(もうめんどう臭くなてきたあるよ)
マウス横にあるスライド式スイッチを右にスライドすると青になります。

これでやっと使えるようになりました。
久しぶりに周辺機器を買ったので
さぞかし シャしゃーっとできるかと思いましたが
少し面倒くさかったかな~
でもこれでストレスなく
ポインタの操作が可能になったので
良しとしますか
また何か購入したらレビューさせてもらいますので
よろしくです。
コメント